クラウン(被せ物)

クラウンとは?

クラウンとは歯全体を覆う冠の形の被せ物です。

むし歯が歯全体に広がってる場合や神経を取った場合、歯が欠けやすいためクラウンを被せる治療を行います。

クラウンには保険適応と保険外のさまざまな種類があります。

アレルギー体質・冠の強度・審美性を考えて選ばれることをお勧めします

前歯とは前から3番目の一般的に言う「糸切り歯」までのことです。

前歯のクラウンには以下の種類があります。

前歯 保険適応クラウン

《硬質レジン前装冠》

内部は保険適応の金属で表面に硬質レジンと呼ばれる固いプラスティックを貼り付けた冠です。

経年的に着色して黄ばんでしまう短所があります。             金属・レジンアレルギーのある方には向かない冠です。

前歯 保険外(自費)クラウン

《ホワイトクラウン》

内面はメタルボンドより低級金属を使い表面に陶材を盛り付けたクラウンです。

表面は強度に優れ変色が無くそのままの色をキープできます。       歯肉に変色が出る場合があります、また金属アレルギーがある方

         には向かないクラウンです。

(70,000円~)

《メタルボンドクラウン》

内面は強度に優れる金属を使い表面に陶材を盛り付けたクラウンです。

強度に優れ変色が無くそのままの色をキープできます。         内側にわずかに金属が露出しますので金属アレルギー が ある方には向かないクラウンです。

(100,000円~)

《オールセラミッククラウン》

内面はガラス素材、表面は陶材を盛り付け一切金属を使わないクラウンです。

強度に優れ金属を使わないため身体にも安心です。          メタルボンドと同様に変色はありません。

歯肉が下がった時金属の縁が出ないので黒ずんで見えません。(120,000円~)

オールセラミック(保険外)と        硬質レジン前装冠(保険適応)の比較

左:オールセラミック 右:硬質レジン前装冠

透明感と色調が自費と保険では大変違いますオールセラミックは全く変色が無く、レジン前装冠は経年的に黄ばんでしまいます。

保険のレジン前装冠は裏側がほとんど金属ですので口を開けると歯の裏が黒く見えます。

オールセラミックは金属を使いません。

臼歯とは前から4番目から8番目(親知らず)までの歯です。

4・5番目の歯を小臼歯、6・7・8番目の歯を大臼歯と言い保険適応のクラウンに違いがあります。詳細は以下をご覧ください。

小臼歯 保険適応クラウン

  12%金パラクラウン

通常の保険のクラウンです。銀が目立つので小臼歯には不向きなクラウンだと思います金属アレルギーの方には使わない方が望ましい材料です。

 硬質レジンジャケット

固いレジンを盛り付けて作った冠です。色は周りの歯に合わせることができますが経年的に変色すること、割れやすいことがデメリットです。

   CAD-CAM冠

ハイブリッドのレジンブロックから削り出して作る冠です硬質レジンジャケットに比べ割れにくいことが特徴です。

大臼歯 保険適応クラウン

《12%金パラクラウン》

12%金銀パラジウム合金で作られたクラウンです。

全体が銀色の一般的なクラウンですが金属アレルギーのある方には向かない材料です。                                                          

審美的には目立つことがデメリットです。 

小臼歯・大臼歯 保険外(自費クラウン)

《ゴールドクラウン》

75%金で作られた冠です。25%は強度を上げるためにパラジウムなどの金属を混ぜます。         

アレルギーに関してはやや安心ですが審美面的には       

          目立つことがデメリットです。

《ホワイトクラウン》

内面はメタルボンドより低級金属を使い表面に陶材を盛り付けたクラウンです。

表面は強度に優れ変色が無くそのままの色をキープできます。       歯肉に変色が出る場合があります、また金属アレルギーがある方

         には向かないクラウンです。

《CAD-CAM冠》

小臼歯は保険適応ですが大臼歯は保険適応外となります

ハイブリッドセラミックのブロックを削り出して作る冠です。

強度はグラディアと同じですが欠けた場合は修理 ができません。

《メタルボンドクラウン》

内面は強度に優れる金属を使い、表面に陶材を盛り付けたクラウンです

強度に優れ変色が無くそのままの色をキープできます。         

内側にわずかに金属が露出しますので金属アレルギーの                     ある方には向かないクラウンです。

《オールセラミッククラウン》

内面はガラス素材、表面は陶材を盛り付け一切金属を使わないクラウンです。

強度に優れ金属を使わないため身体にも安心です。メタルボンドと同様に変色はしません。                       

          また歯肉が下がった時金属の縁が出ないので縁が黒ずんで見えません。

お問い合わせ・ご予約はお電話で TEL:0544-22-2477

オンライン資格確認システム導入

当院では健康保険証と連携したマイナンバーカードによるオンライン資格確認システムを導入しています。

マイナンバーカードを使用して受診した方の、他の医療機関の受信歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。

アクセス

※駐車場あります(10台)

ながれ寿司 魚河岸さんの隣…ビッグ・デイ富士宮店の通りにあるオレンジ色の建物です!(^^)!